当サイトをご閲覧いただきありがとうございます。
ニチゼン住宅プラザの笹口です。
今回のリフォーム紹介はシステムバスの交換工事についてです。
ご依頼から工事までの全工程をご紹介させていただきます。
1 ご依頼、無料見積り
リフォームしたいポイントがあれば教えてください。
打合せ場所は弊社の高崎営業所か前橋本社にて行います。
高崎営業所 前橋本社
2 ショールームにて打ち合わせ
メーカーショールームにてお風呂の機能、性能、内装のイメージを決めていきます。
弊社取り扱いメーカー
TOTO、LIXIL、クリナップ、タカラスタンダード
3 ご自宅のお風呂を見積もり下見調査
リフォームする際のポイントを下見調査します。
調査ポイント
既存お風呂のサイズ、窓のサイズ、電気の有無、換気扇の有無
脱衣場のお風呂入口のドアの壁、脱衣場広さ、
資材等の置き場所、廃材の置き場所、給湯器の追い炊き加工の場所
4 お見積提出
弊社事務所、もしくはご自宅、ショールームのいずれかで打ち合わせさせていただきます。
リフォームプランニングシート作成
内容の変更がない場合はシステムバスの最終確認をショールーム等で行います。
システムバスは注文品です。一度、内装の色や機能を決めて発注すると後から変更等ができません。ご注文の前に再度ショールームにて確認していただいております
5 ご契約
弊社ではリフォーム工事の際はトラブル防止のため必ずリフォーム契約書を交わしております。
お風呂のリフォームの際の工事までの流れは以上になります。
お問い合わせからお見積りまでの期間は平均すると一ヶ月程度、
またシステムバスは完全注文品になる為、ご契約から2週間程度、納期がかかります。
まとめ
システムバスのリフォームはご依頼からお見積提出までに1週間~3週間程度
ご契約から工事、引き渡しまでに一か月程度
合計すると最初のご依頼から工事引き渡しまでに一か月から一か月半程度になります。
リフォーム紹介
工事前

工事中

完成
